<< Next
Back >>


2003/09/28(日)

みほ運動会!

今日はミホの運動会でした。
さすがに運動会の2連ちゃんは堪えに堪えます。(>_<)
天気も良く真夏のようで、顔も足も手も真っ赤っかに日焼けしてしまいました。

<< 玉転がしを終えてホッとするミホの図



2003/09/27(土)

ゆうき運動会!

今日はユウキの通っている保育園の運動会でした。
朝7時前に場所取りに行き、そのままお昼前まで座りっぱなしだったのでかなりきつかったです。(>_<) 運動会も終わりに近づいてきてふと横を見ると、ゆうきの保育園最後の運動会だったせいか、ユウキの成長を喜んでか、妻がポロポロ泣いてました。私はと言うとず〜っと座ってたせいで、起きあがろうとすると腰が砕けそうになり

<< がんばるユウキの図!



2003/09/27(土)

ゆうき誕生日(^-^)

ユウキも6歳になりました。
レンズを向けると、照れ隠しにいつも変な顔するシャイなユウキです。



2003/09/22(月)

No Smoking・・・

ベスピアというスーパーのトイレに入り、ふと前を見ると禁煙ポスターが貼ってありました。よく見ると下に「横綱じゃない」と落書きされてました。少し間をあけ、思わず1人プッとふいてしまいました。すぐに理解できない所があれなんですけど・・・^^;その下にはわざわざ矢印をして「おもろい」とさらに別人がしたものと思われる落書きがありました。これを書いた人は、このCool?な和訳にかなり心動かされたようで、書かずにはいられなかったんでしょうね。そう思うとさらにプッとふいてしまいました。(W 



2003/09/21(日)

そこに崖があるから・・・

去年急逝した妻の実家の番犬リブの供養に家族で行きました。供養が始まって5分ぐらいでチビは活動を開始し、周りに迷惑がかかるので直ぐ横の空き地で遊ばすことにしました。(-_-||| 丁度手頃な崖があり、無心で上るチビどもでした^^;



2003/09/16(月) 敬老の日  

海遊館へ

夕方から海遊館に行きました。祝日でしたが夕方ということもあり人も疎らだったので、ゆっくり水の中を生き物を観ることができました。



2003/09/15(日)

Lisa Ono Tour in Osaka!!

大阪フェスティバルホールに小野リサさんのコンサートに行ってきました。フランス、イタリアのオープンカフェをイメージしたセットの中で、ボサノヴォの心地よいリズムと、小野リサさんのやわらかな歌声に包まれ、とてもリラックスした時間を過ごせました。それとはじめて話をする声を聞きました。歌声と同じでとてもおとなしく落ち着いた感じなんですが、時々語尾が上がり気味になる所がチャイルディッシュな面もあり、とても親しみが持てました。また来年是非行きたいと思います!(^-^)/



2003/09/14(土)

フェーン現象で灼熱のフレスコ再び・・・(>_<)

各地で大きな被害をもたらした台風14号が過ぎ去りましたが、今日はその影響か全国的にフェーン現象が起こり、非常に暑い一日でした。予想外の暑さでフレスコでの吹きガラスは結構きつかったです。そんな中スタッフの関野さんにデモをお願いしました。ビデオもバッチリ撮ったので、家で復習をば・・・


2003/09/07(日)

月下美人がさきました〜♪

もう白露だというのにこの暑さは・・・
そんななか実家の月下美人が咲きました。見るだけで涼しくなる美しさです。でも明日の朝になるともう花がしぼんでしまいます。美しいものは斯くも儚い・・・ 

< にしても露出オーバーな下手な写真・・・(W



2003/09/06(土)

あいかわらず・・・(-_-|||

今日のFRESCOはあいかわらず暑かったんですが、徐々に秋が近づきつつあるようで、大分マシになってきてホッとしてます。吹きガラス教室では、最近ずっとコップ作成の練習をしてるんですが、あいかわらず吹きガラスの難しさを実感しつつも嬉々として戯れてます。最後に一番あいかわらずな奴はFRESCOのアヒルです。(W 懐くわけでもなく、逆に隙あらば攻撃を仕掛けてくるあいかわらずな奴です。^^;



<< Next
Top △
Back >>